pcの練習をかねた二人の入江陽+α

先日、入江陽さんにお花をあげました時のリアクションです。
こうでありこうであるとおもったのでこう描いてみました。どちらがこうでありこうであるかは
実際ライブにいくとわかります。えがへろへろ。
いりえさん1
追記10/16
このブログ、定期的に見にくる人、たぶん友達3人ぐらい。という気持ちでやっているので、このような絵がおおい。このようなものばかりたのしく描いていたい。これは、入江陽バンドのライブをジロキチに見に行ったときに、駅前でバラを一輪買って、いきなり入江さんにあげてみたら上記右側のような反応で、歌っているときの印象は左側の入江さん。なんかよかったよ。おもしろいよ。という絵です。友達3人ぐらいにみせたくなったのであります。後日、まさかご本人がこちらの絵をごらんになるとは想像していなかった。怒るどころか面白がってくださり、フライヤーで正式に肖像を描かせてもらえて、物凄いうれしかった。敬愛してもへつらいたくないし、それ以前に好きなものを好きなように描くだけで精一杯ですが、肖像は100%相手ありきの絵なので、結果打ち首獄門になることもあるとおもう。それでもよい。好きなもの一生懸命描いて打ち首だったらそれはしょうがない。さらし首になったら「そういうことか」と友達に笑ってもらいたい。しかし、タイトルの「PCの練習をかねた」というのは、そのまんまの意味だが失礼だと思ったので、ご本人にあやまりました 笑。いろいろ隙だらけですがこういう感じでいきています。